こんなお悩みありませんか?

    01

    実家の老朽化が心配

    02

    隙間風雨漏りに悩まされ、安心して暮らせない

    03

    水回り古く使いづらい

    04

    断熱性能が低くて、暑く寒い

    その想い、私たちが受け止めます

    1947年創業の実績と匠の技で

    あなたの大切な家を

    アーキテクトの古民家再生が選ばれる理由

    その1

    伝統技術の継承

    築200年の古民家も手がけてきました。長い年月を支えてきた梁や柱は、できる限り活かします。家が刻んできた歴史、そこに住む人の思い出を大切にしながら、伝統工法を知る職人たちが一つひとつ丁寧に仕上げていきます。

    その2

    最新技術で快適に

    地震に強く、一年中快適に過ごせる家へ。水回りも最新設備で便利に生まれ変わります。でも、古民家ならではの温もりはそのまま。懐かしさと新しさが調和した、理想の住まいを実現します。
    ※建築基準法に準拠した改修を行います。

    その3

    地域に根ざして78年

    岡崎に根ざして78年以上。この土地の夏の暑さ、冬の寒さ、そして地域特有の建築様式。すべてを知り尽くしているから、その家に本当に必要な再生プランをご提案できるのです。

    古民家再生・リフォームメニュー

    古民家再生
    (フルリノベーション)

    古民家再生は、まず徹底的な現地調査から。使える部材を見極め、梁や柱、建具を最大限活かしながら、構造・断熱・設備をトータルでリニューアル。新築に匹敵する性能と、古民家ならではの味わいを両立させます。
    工期は3〜6ヶ月程度で仕上げていきます。
    ※工期は目安です。建物の状態や規模により異なります。

    部分リフォーム
    (水回り・内装・外装)

    必要な部分だけを効率的にリフォーム。キッチン・浴室・トイレなどの水回り、「全部じゃなくていい、必要な所だけ直したい」そんなご要望にお応えします。古くなったキッチン、寒いお風呂、雨漏りする屋根。気になる部分だけのリフォームでも、暮らしはぐっと快適に。ご予算に合わせて、柔軟に対応いたします。
    耐震補強や断熱改修との組み合わせも可能。内容にもよりますが、1週間~2ヶ月程度で仕上げていきます。
    ※工期は目安です。建物の状態や規模により異なります。

    無料の現地調査を実施中

    まずは現状を確認しませんか?

    古き良きを活かす、アーキテクトの古民家再生

    古民家再生でよくある課題

    01

    古い部材はすべて撤去し、新しいものに交換

    02

    画一的なプランで、家の個性が失われる

    03

    表面的な改修で、根本的な問題は解決しない

    04

    工事後のアフターフォローが不十分

    アーキテクトのこだわり

    01

    使える梁や柱は活かし、家の大切な歴史を継承

    02

    建物の特徴を理解した上で、最適なプランを提案

    03

    構造・断熱・設備を総合的に改善し、快適性を向上

    04

    10年間の定期点検を通じて、長期的にサポート

    家の思い出を大切にする「古民家再生」

    アーキテクトの古民家再生は、単なるリフォームではありません。その家に込められた思い出、刻まれた歴史を大切にしながら、現代の快適な暮らしを実現します。創業78年以上の経験と技術で、お客様の大切な家を次の世代へと繋ぐお手伝いをいたします。

    古民家再生
    にかける想い

    山本 隆義

    代表取締役

    古い家には、そこで暮らしてきた家族の歴史が刻まれています。その思い出を大切にしながら、安全で快適な住まいに再生する。それが私たちの使命です。

    伝統技術の継承

    創業以来、地域の古民家を数多く手がけてきました。伝統工法を理解し、現代技術と融合させる技術力が私たちの強みです。

    一軒一軒に寄り添う

    同じ古民家は二つとありません。その家の特徴、お客様の想いを大切に、オーダーメイドの再生プランをご提案します。

    地域への恩返し

    岡崎の歴史ある建物を守り、次世代に繋ぐ。それが地域で78年間お世話になった私たちの恩返しだと考えています。

    安心施工体制

    01

    耐震診断補強の専門技術

    02

    伝統工法を理解した職人が在籍

    03

    各種保険完備安心の施工

    04

    10年間定期点検サポート

    確かな診断と施工技術

    耐震診断士による正確な診断を実施。必要な補強を適切に行い、安全な住まいをご提供します。
    建築基準法に適合した施工で、安心してお住まいいただけます。

    保険・保証制度の充実

    工事保険、賠償責任保険に加入。万が一のトラブルにも対応します。また、施工後も10年間の定期点検で、末永くお付き合いさせていただきます。

    まずは無料の現地調査から

    まずは現状を確認しませんか?

    Renovation Process

    リフォームの流れ

    現地調査から完成まで
    丁寧にサポート

    STEP
    01

    無料の現地調査

    建物の状態を詳しく調査。構造、老朽化の程度、再利用できる部材などを確認。お客様のご要望もじっくりお聞きします。

    STEP
    02

    プラン提案・お見積り

    調査結果をもとに、最適な再生プランをご提案。残したい部分、改修が必要な部分を明確にし、詳細なお見積りをお出しします。

    STEP
    03

    ご契約・詳細の打ち合わせ

    プランにご納得いただけたらご契約。工事スケジュール、仮住まいの必要性など、詳細の打ち合わせをします。

    STEP
    04

    着工・施工

    養生をしっかり行い、丁寧に施工。定期的に進捗をご報告し、追加のご要望にも柔軟に対応します。

    STEP
    05

    完成・お引き渡し

    完成検査を実施し、お引き渡し。設備の使い方をご説明し、アフターサービスについてもご案内します。

    古民家再生・リフォームの
    よくあるご質問

    築何年まで再生可能ですか?

    築200年の実績もあります。構造体の状態により判断しますので、まずは無料の現地調査をご利用ください。

    どこまで原型を残せますか?

    梁や柱、建具など、状態の良い部材は極力活かします。お客様のご要望に合わせて、残す部分を決めていきます。

    住みながらリフォームできますか?

    部分リフォームなら可能な場合が多いです。全面改修の場合は仮住まいをお勧めしています。

    耐震補強は必要ですか?

    築年数の古い建物は耐震性に不安があることが多いです。診断の上、必要な補強をご提案します。

    費用はどのくらいかかりますか?

    規模や内容により大きく異なります。無料の現地調査後、詳細なお見積りをお出しします。

    会社概要・アクセス

    会社名

    株式会社アーキテクト

    所在地

    〒444-0933 愛知県岡崎市渡町池田17-1

    TEL/FAX

    0564-31-3200/0564-32-4538

    代表者

    山本 隆義

    営業時間

    9:00~19:00 不定休

    事業内容

    古民家再生/リフォーム
    リノベーション/耐震診断・補強

    対応エリア

    岡崎市/刈谷市/豊田市
    安城市/西尾市/幸田町/蒲郡市/名古屋市

    大切な家を次世代へ

    「直したいけど、壊したくない」
    そんな想いに、お応えします