集客成功のイロハ

すべてのお客様は、壮大な旅を経てあなたのもとへ辿り着きます。

最初にサービスや商品を知り、興味を持ち、ほかと比べ、そしてようやく利用に至る。

お客様があなたのもとに辿り着くためには、さまざまな場面で心を動かされる体験が必要です。

この旅の途中でしっかりとお客様に寄り添い、魅力的な体験を提供できることがカギ。それができなければ、ほかの選択肢に目を向けられてしまうかもしれません。

そんな旅人たちが迷わず目的地へ辿り着けるように。

Easierに詰め込まれているのは、まだ見ぬお客様とあなたを着実に繋ぐ技術たちです。

ユーザーがサービスを利用したり、
商品購入を決定したりするまでの流れには法則があります。

通常、ユーザーは以下の流れでサービス・商品を知り、最終的に利用や購入を決定します。

Easierでは、この流れに沿ってそれぞれの項目で各機能やサポートを用意。

集客成功の法則をバランスよく最大化して企業ブランディングを強化し、より効果的に集客を行えるように設計されました。

  1. 認知

  2. 興味・感心

  3. 比較・検討

  4. 利用・購入

  1. GoogleやYahoo!などの検索エンジンや
    X・Instagram・FacebookなどのSNSに
    一括連携!一気に認知の拡大が可能に!

    まずは、未来の顧客と接点を増やすところからスタート。
    なによりも「知ってもらう」ことが集客においては重要なポイントです。
    ここが疎かになってしまうと、どれだけ良いサービスや商品を持っていても意味がありません。

    関連項目

    • 広告配信
    • メディア一括連携
    • メディア管理機能
    • MEO対策
    • SEO対策
  2. ターゲットが興味を持つ
    適切なコンテンツを提供して
    ひと目合ったら逃さない

    弊社のコンサルタントが設定したターゲットに向けて、適切にアプローチ。貴社の商品・サービスに興味を持ってくれるようなサムネイルや広告の配信を行います。出稿するチャネルを増やすだけでなく、その媒体にいるユーザーに対して適切にアプローチし、選んでもらう確率をグッと上げるのです。

    関連項目

    • 広告配信
    • メディア管理機能
    • クリエイティブ制作代行
    • LPO対策
  3. 貴社の事業内容やサービス・商品を
    魅力的に表現するWebページを作成し
    ユーザーの興味を惹きつける

    ユーザー体験をもデザインした効果的なWebページを制作。「もっと知りたい!」という欲を引き出し、一度流入したユーザーを逃しません。さらに、ユーザーが類似サービスを比較するタイミングにおいても効果的に購買意欲を上げる設計になっており、口コミの返信や管理も一括で行える機能も搭載しています。

    関連項目

    • PRページ
    • ブランドページ
    • 記事メディア
    • 口コミ返信・管理機能
    • クリエイティブ制作代行
    • LPO対策
  4. 新規顧客獲得後の顧客管理も簡単に。
    アナリティクス機能やコンサルタントの
    サポートで継続的な顧客獲得を目指します。

    認知獲得からその後の成果管理もEasierひとつでOK!顧客管理機能も搭載されているため、「いつ申し込みが来たのか」「連絡はしたのか」などのステータス管理もラクラクです。現在申し込みが入っている数値をもとに、今後の集客戦略はコンサルタントが丁寧に設計していきます。

    関連項目

    • アナリティクス機能
    • 顧客管理機能
    • レポーティング
    • 運用分析

Webマーケティングを活用しない集客は
まず、通用しません。

集客活動にはさまざまな手法がありますが、その中でも基盤にすべきは「Webマーケティングを活用した集客活動」です。

現代社会では、インターネットは生活に欠かせないのはいうまでもありません。事実、携帯電話所有者の約90%(※)がスマートフォンを所持しており、手軽にWebページやSNSを利用できる環境が整っています。

このような状況下で、Webマーケティングを活用しない選択肢は考えにくいでしょう。

しかし、「WebだからなんでもOK!」というわけではなく、ユーザーが選択する媒体を適切に選ぶことが集客成功への秘訣。ここの選択を誤ると、ただ予算を闇雲に消費するだけになってしまいます。

(※)総務省 - 令和4年版情報通信白書より

Q

普段、新しいサービスや商品を購入するときには、
どのWebサービスから情報収集をはじめますか?

  • 検索エンジン

  • レビューサイト

  • SNS

  • 小売業者の
    自社サイト

※ PRTIMESより

ユーザーが新しいサービスや商品を購入する際に使用するWebサービスの上位に食い込んでいる媒体のほとんどについて、Easierからアプローチが可能です。Easierでは弊社の集客コンサルタントが、どの媒体でユーザーにアプローチするのが最も適切かもご提案いたします。

認知拡大のためにはまず、この機能を活用!

  • さまざまな層のユーザーにアピールするために
    検索エンジン、SNS、地図アプリなど多数メディアへの一括連携機能

    検索エンジンは、GoogleとYahoo!の連携が可能。SNSはFacebookやInstagram、X、LINEとの連携ができるほか、地図アプリに関してもGoogleマップ・Appleマップ・Yahoo!マップに連携することができます。広告を出すために、さまざまなメディアに登録・管理できるのは大きなメリットと言えるでしょう。また、これらの連携は一括でできるため、複数のツールを使いこなす負担はありません。管理画面で出稿したいメディアと連携するだけで、作業は簡単です。

    • ※Appleマップ、Yahoo!マップなど一部の連携先は順次アップデートで追加予定です。
  • ディスプレイ広告やリスティング広告など、
    あらゆる形式の広告を一括で配信&管理

    ターゲットによって、あらゆる種類の広告を使い分けられるのもEasierのメリットのひとつです。自分が求めているものを積極的に探している顕在層には、リスティング広告やローカルパック広告、リターゲティング広告を採用。一方で、自身のニーズにまだ気づいていない潜在層にはSNS広告やディスプレイ広告などを用いることで、ユーザーの興味・関心を引き出すことができます。

    • ※プランによって連携するメディアの数と種類が異なります。
  • メディア(画像)管理機能で、
    広告に使用したい画像などの管理も一括で

    広告制作を弊社にお任せいただくのはもちろんですが、お客様ご自身でメディア(画像)を変更するのもOK。広告がユーザーからどれほどの反応を得られているか、媒体別パフォーマンスを通じて分析結果を確認することが可能です。その結果をもとに適宜調整を入れ、より高い効果を目指していくことができます。

    • ※各種広告の制作代行はご契約いただくプランによって含まれないケースがございます。
  • SEO対策でどんなユーザーも逃さない

    弊社が培ってきたSEO対策のノウハウは、あらゆるニーズを持つユーザーを取りこぼしません。ユーザーに信頼・安心感を与える広告で露出を高め、高い費用対効果でアプローチすることができます。SEO対策を講じることで、無料の検索枠でも上位表示が可能に!競合他社と比べて優位なポジションの獲得が可能です。

  • 複数事業所や店舗があっても、
    一括で最適なGoogleビジネスプロフィールの登録や編集が可能

    商品・サービスの信頼性を保つうえで、Googleビジネスプロフィールを登録しておくことは重要です。企業情報を正しく登録することで、特定のワードで検索したユーザーに見つけてもらいやすくなるのがメリット。逆にこの設定ができていないと、第三者によって誤った情報が登録される可能性もあります。面倒に思える設定も、Easierならラクラク!一括で情報を登録できるため、店舗や拠点ごとにログインして設定する手間がありません。

  • MEO対策でより高い集客効果を実現

    地図アプリを利用しているユーザーは多く、このアクションをするユーザーは購買意欲が高いとされています。つまり、MEO対策を行うことで、成約見込みの高いユーザーにより効果的にアプローチができるということ。Easierでは独自のMEO外部対策システムを開発しており、最新のアルゴリズム動向を反映しています。その精度の高さから、売上に効果のある対策が可能となるため、MEO対策オプションのご利用をおすすめします。

※いずれの画像もリリース時点のものです。アップデートにより、ご利用時の仕様が一部異なる場合があります。

Webで検索するユーザーが求めている情報
適切に提供できていますか?

Webページに掲載する内容は、企業側の一方的な情報ではなく、ユーザーが本当に求めている情報であることが重要です。

ユーザーが知りたい情報はもちろん、解決したい課題に応える内容を提供することで信頼を築き、興味を惹きつけることができます。

ユーザーがサービス・商品を選択する時に必要とする情報

  • 価格とプラン

  • 特徴とメリット

  • 導入事例などの
    お客様の声

  • サービス・商品を提供している企業の情報

  • 口コミ・レビュー

  • よくある質問

  • サポート体制や保証

  • サービス・商品に関するコラムなどの記事情報

EasierのWebページは、多様な業界や業種、商品、サービスに対応し、さまざまなパターンの組み合わせで効果的にアプローチできる設計になっています。これにより、ターゲットに適切な情報を届け、ユーザーのニーズに応えることが可能です。

  • 生産者・ストーリー

    企業理念や企業としてのこだわりなど、ユーザーに「思いの共感」を促します。そうすることで、サービスや商品に対する興味・関心を引き出すことが可能です。

  • 活用シーン

    サービスや商品を実際利用した例を見せるアプローチです。それを自分の体験に置き換えて想像させることで、購買意欲を高めます。

  • ベネフィット

    潜在層へのアプローチが目的。サービスや商品の利用することで得られるプラスの未来を描くことで、「欲しい」という意欲を引き出します。

  • 課題提起

    今困りごとを抱えているユーザーに対して、課題提起をします。悩みを引き出し、解決策までを提示することで、「ここなら解決できそう」と思わせることが可能です。

  • 生産者・ストーリー

    企業理念や企業としてのこだわりなど、ユーザーに「思いの共感」を促します。そうすることで、サービスや商品に対する興味・関心を引き出すことが可能です。

  • 活用シーン

    サービスや商品を実際利用した例を見せるアプローチです。それを自分の体験に置き換えて想像させることで、購買意欲を高めます。

  • ベネフィット

    潜在層へのアプローチが目的。サービスや商品の利用することで得られるプラスの未来を描くことで、「欲しい」という意欲を引き出します。

  • 課題提起

    今困りごとを抱えているユーザーに対して、課題提起をします。悩みを引き出し、解決策までを提示することで、「ここなら解決できそう」と思わせることが可能です。

※いずれの画像もリリース時点のものです。アップデートにより、ご利用時の仕様が一部異なる場合があります。

ユーザーの「欲しい」を引き出す機能とは?

  • サービスや商品のメリットやベネフィットをわかりやすく紹介するPRページ

    Easierでは、CV(購入・申し込み)に特化したWebページを作成することができます。サービスや商品ごとに豊富なテンプレートをご用意。自由自在にカスタマイズできるページを作成可能です。ページはEasier上から簡単に編集できるため、季節やキャンペーンごとに情報を変更することもできます。もちろんオプションで制作代行も可能なので、お気軽にご相談ください。

  • 企業の印象アップに直結するブランドページ

    「ブランドページ」は、企業の顔ともなるコーポレートサイトです。企業理念や代表挨拶のほか、サービス紹介、営業時間、アクセスマップなど、ユーザーの欲しい情報を余すことなく掲載。PRページと組み合わせることで、より企業としての信頼性を高めることができます。難しい操作は必要なく、すべてEasier上で編集できるのもメリットです。PRページと同じく、オプションでの制作代行も可能です。

  • 興味を持っているユーザーの流入を狙う記事メディア制作機能

    「ただ記事を更新するだけ」と思われがちですが、実は重要な役割を果たしています。特定のワードを検索したユーザーの流入のきっかけになるので、小まめに更新するのがカギ。関連ワードで引っかかってくる人を流さないのが、記事メディアです。記事はEasier上の操作で執筆や更新が可能。より多くのユーザーがサイトに流入するように、積極的に更新していきましょう!

  • プロのクリエイターたちがクリエイティブの制作を代行

    オプションの追加で広告からPRページ、ブランドページまで、必要なクリエイティブの制作を代行します。弊社ディレクターの進行のもと、プロのデザイナーやライター、エンジニアが貴社のサイトを美しく仕上げるので安心です。要望を汲み取って最適なものをご提供しますので、安心してお任せください。

  • LPO対策でPRページ、ブランドページの効果をより強く発揮する

    プロの手を借りたからといって、制作したコンテンツを世に出したらそれで終わりというわけにはいきません。ユーザーの動向はどうなっているのか、サイトの中で特に注目されている箇所はどこなのかなど、コンサルタントがコンテンツの分析を行い、最適化させていきます。このテコ入れをすることによって、よりCV率(購入・申し込み率)を高めることが可能です。

※いずれの画像もリリース時点のものです。アップデートにより、ご利用時の仕様が一部異なる場合があります。

新規顧客獲得後の管理や進捗の改善も
これひとつでラクラク。

継続的な成果を得るためには、定期的な運用・管理が欠かせません。

Easierなら、顧客管理やアナリティクスの確認など運用から成果の追跡まで、すべてこれひとつで完結します。

複数ツールや代理店を使用する
必要なし

  • ステータスがわかる
    顧客管理機能

  • 口コミの返信や
    管理も一括で

  • アナリティクス機能で
    現在の進捗も一発で

  • コンサルタントによる
    集客戦略の立案や
    運用の改善

顧客獲得後を想定した機能やサポートも!

  • どこから流入してきたのか、
    今どのステータスなのかがわかりやすい顧客管理機能

    顧客管理もEasierで簡単にできるのがポイントです。どの広告で流入してきたのか、どのサービスが申し込みされたか、ひと目でわかります。ステータス機能で対応済みかそうでないかも、すぐにチェック可能。また、コメント機能をうまく活用すれば、誰がどういうやりとりをしているかの進捗管理もラクチンです。電話でお申し込みがあった際には、手動での登録ももちろんOK。CSVデータを取り込めば、すぐに登録ができます。

  • さまざまな角度から効果を分析!アナリティクス機能

    獲得数などの数値はわかりやすいグラフで効果を可視化!全体効果の分析から、打ち出している広告一つひとつの分析まであらゆる角度から今現在の状況を確認することができます。費用対効果もアナリティクスを通じてわかるため、定量的なデータをもとに効果の実感を得やすくなっています。

  • コンサルタントのサポート・レポーティング・運用分析

    もちろん分析はコンサルタントにお任せください。アナリティクスデータをもとにさまざまな角度から分析を行い、定期的にレポートを提出。改善策を立案後は、お客様の了承を得たうえで施策を実行するので安心です。より高い効果を得るために、最後まで伴走していきましょう。

  • 複数アカウントを切り替える必要なし!口コミ返信・管理も一括で

    GoogleやYahoo!に来たユーザーから口コミの管理ができます。ステータスがひと目でわかるだけでなく、何をどこまで対応したかのメモ機能も搭載。複数人で管理したとしても連携が取りやすいのがメリットです。「どのように返信したらいいのかわからない」という方のため、テンプレートもご用意しているので、ご安心ください。

※いずれの画像もリリース時点のものです。アップデートにより、ご利用時の仕様が一部異なる場合があります。