「一人前の大工」へ
    一直線

    「一人前になるまで何年もかかる」
    「大きな重いものを運ばないといけない」

    そんなことは一切ありません。
    確かに昔はそうでしたが、時代は進み、技術の進歩とともにどんどん簡略化されていきました。

    【みずき工務店】は、1〜2年で大工としてひとり立ちできるような環境をご用意。
    経験ゼロからプロの職人へ成長していきましょう!

    Feature

    ゼロからプロへ育てます

    Feature

    1

    大工の仕事に打ち込める

    工場であらかじめ原材料を切削したり、接合部に加工を施すことで、現場での作業を省略できるプレカット工法を採用。作業の簡略化で修行の期間も短くなっています。重たい建材・建具も、荷揚げ業者の方が適切な位置に配置してくれるため、体力的な負担も少なめです。余計なことを考えず、大工の作業に集中できます!

    2

    キホンの「キ」から教えます

    業界全体として、人手不足に悩まされているのは事実。そんな中、私たちは「家をつくる前に職人をつくる」をコンセプトに、スタッフの育成に努めてきました。現場で働く職人の半分は未経験からのスタート。飲食店や営業、板前など異業種からの転職して活躍している方も多数います。手厚いサポートのもと着実に力をつけていきましょう。
    経験がなくても1〜2年ほど技術を学べば、どんどん収入を伸ばしていける環境。年収が8桁に達するケースもあります!

    真摯な姿勢が
    安定へ

    設立から30年以上。【みずき工務店】は、アパートやマンション、店舗や一般住宅の大工工事を請け負っている会社です。建物内部での業務になるため、雨天時でも問題なく作業を進めることができるのが特徴のひとつです。

    情勢の変化や新型ウイルスの流行など、常に変わっていく人々の行動様式に合わせた空間の提供を行ってきました。現在担っている案件の9割が、大手ゼネコンやハウスメーカーとの直接取引。豊富な仕事量を確保できており、業績は安定しています!安心して仕事に打ち込める職場で新たなスタートを切りませんか?あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています!

    Key point

    みずき工務店で働く魅力

    Key point

    資格取得を応援

    現場作業で必要な各種免許・資格から、建築士などの国家資格まで、さまざまな資格の取得費用を会社が負担!サポートする金額は半額〜全額まで、資格によって変動。業務上に必要なものは、基本的に全額補助しています

    お休みしっかり

    隔週休2日制(土曜隔週休み)の現場がメインで、普段のお休みをしっかり取れます。GW・夏季・年末年始などの長期休暇のある現場がほとんどで、自分の時間を大切に仕事に取り組めます!

    社内イベント充実

    お花見やBBQ、スキーやスノボなど、季節ごとにイベントを開催しています!年に1回、2泊3日の国内旅行もあり。スタッフ同士で交流を図っています。プライベートも充実させながら働きましょう!

    笑顔で働こう

    職人同士の人間関係は良好。
    実際の現場でのコミュニケーションはもちろん、休憩中は楽しく談笑。信頼関係を構築することで、チームワーク良く、助け合いながら仕事に取り組めています。
    雰囲気良しの職場で、ストレスなく働きましょう!