
How to
ご利用案内
はじめてでも、安心して過ごせるように。
よくあるご質問&ご利用ガイド
HOME CAFE TABLEを初めてご利用いただく方にも、安心して過ごしていただけるよう、よくいただくご質問をまとめました。
不安なことがあれば、いつでもスタッフにご相談ください。
ご利用前に知っておきたい5つのこと。

ひとりでも利用できますか?
もちろんです。HOME CAFE TABLEでは、カウンター席や半個室風のお席をご用意しており、おひとりでのご利用がとても多くなっています。静かなBGMの流れる空間で、ゆっくりと“自分のためのランチ時間”をお過ごしいただけます。スタッフも過度な接客を控え、お客様のペースを尊重していますので、どうぞ安心してお越しください。
混雑する時間帯はありますか?
平日の12:00〜13:00頃は、近隣で働く方々のご利用が多く、比較的混み合います。静かに過ごしたい方には、11:00台や13:30以降のご来店がおすすめです。事前にお電話での来店予約も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
アレルギー対応はできますか?
可能な限り対応しております。ご来店時にスタッフへお申し出いただくか、事前にお電話でご相談ください。主要アレルゲン(卵・乳・小麦など)に関する表示や、一部の除去対応も行っておりますが、完全なアレルゲンフリーではないため、重度の方は慎重にご判断ください。
子ども連れでも利用できますか?
はい、ご利用いただけます。ベビーカーでの入店も可能で、テーブル席をゆったりと配置しております。一部お子様向けの軽食メニューや、塩分控えめのスープなどもございます。離乳食の持ち込みやお子様用のカトラリーもご用意していますので、お気軽にお申し付けください。
宅配のHOME CAFEと味は同じですか?
基本的には同じレシピを使用していますが、実店舗では「できたて」を楽しんでいただけるよう、温度や盛り付け、食感にさらにこだわっています。宅配では再現しきれない、焼きたて・煮たての仕上がりを、ぜひ店内でご体験ください。
HOME CAFE(宅配)の利用方法を知りたいです。
HOME CAFEは、週2回から始められる定期便の宅配ランチサービスです。
ご登録後はプランに応じて、管理栄養士監修のお弁当が定期的にご自宅へ届きます。
メニューは週替わり、温め不要で手軽にお召し上がりいただけるのも魅力です。
詳しいご利用方法やプラン内容については、次の項目にてご案内しています。
HOME CAFE
ご注文からお届けまでの流れ
01


STEP 1:会員登録
公式サイトから基本情報を入力して会員登録を行います。メールアドレスとパスワードの設定だけで手軽に登録できます。
02


STEP 2:プラン選択
ご希望の配達頻度とコースをお選びいただけます。申し込みが完了した後もキャンセル料はかかりませんので、ご安心ください。
03


STEP 3:配達情報の設定
お届け先の住所や会社名、希望の配達時間帯をご指定ください。建物の入館方法なども入力いただくことで、お近くまで配達可能。宅配ボックスのご利用も可能です。
04


STEP 4:お支払い方法の登録
クレジットカードまたは口座振替でのお支払い方法をご登録いただき、お申し込み完了です。初回お届けは登録から最短2営業日後となります。
お店の味をそのままオフィス・ご自宅でも。
“おいしく整う習慣”をいつでも、どこでも。
HOME CAFE TABLEで感じた、整うごはんと、ゆるむ時間。
その心地よさを、家でも続けられたら——そんな声から生まれたのが、宅配サービス「HOME CAFE」です。
管理栄養士が設計した、週替わりのお弁当。
温めなくてもすぐおいしく、見た目もかわいくて、気分まで整う。そんな“わたしのためのランチ”が、週に2回、ご自宅まで届きます。
「何を食べよう」と悩む時間を、「今日は何が届くかな」と楽しむ時間に。
まずは2食無料のお試しから、 気軽に、あなたの暮らしに取り入れてみてください。
Company
会社概要
会社名
株式会社カフェソレイユ
代表者
橘 澪
設立
2022年4月
所在地
〒○○○-○○○○
東京都○○区○○○丁目○-○
事業内容
・飲食店「HOME CAFE TABLE」の運営
・宅配弁当サブスクリプションサービス
「HOME CAFE」の運営
・メニュー開発・栄養監修事業
・食に関するコンテンツ発信/レシピ開発
